Beaujolais Nouveau
ボージョレ ヌーヴォーに使われるぶどうは、ガメイという品種。
いちごキャンディーのような香りと軽い味わいが特徴なので、
飲みやすいことから、ワイン初心者にも人気ですが、
ちょっと前にくらべると、ワインを飲む人も増えて
ボージョレヌーヴォーにお金を払うなら、
もっと安くておいしいワインを選ぶという方も
多くなるのは当然のこと。
でも、ガメイってぶどうの育て方や造り方によっては、
まだまだいろんな発見がありそう。
毎年取り扱っている、ドメーヌ・ジュベールのヌーヴォーも
別格のワインを造る生産者。
樹齢40年から100年に及ぶぶどうの樹で育つガメイは、
無農薬・有機栽培。収穫もすべて手摘みで行い、
自生酵母で醗酵後、酸化防止剤SO2も添加せず
ろ過もせずに詰めるので、ぶどう本来のピュアな味わいが
楽しめます。
おまけに今年は、ドメーヌ・ランドロンのミュスカデ・ヌーヴォーも
入荷。ランドロンさんは当店でも人気の白ワイン。
こちらももちろん無農薬、有機栽培。ワイン造りに命をかける
熱い方です。柑橘系の香りを持ち、すっきりとした透明感のある
体に沁み込むワインです。
ぶどうの出来があまり良くない年は、なぜかいつもより
ありがたい感じがします。
ぜひ、お試しください。
ドメーヌ・ジュベール
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2017
赤 750ml 2,441円
ドメーヌ・ランドロン
ミュスカデ・ヌーヴォー グラン・ド・レザン2017
白 750ml 2,376円
| 固定リンク
« 樽酒旨々 | トップページ | おでんと燗の季節です »
コメント